micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

筑前煮を作ったら、勢いで常備菜も作る

全然作る気はなかったけど、作った常備菜(作り置き)たち。

(感想)タイガー"nooma"のスープジャーを買ったら想像以上だった

初めてnoomaというスープジャーを買ったら、お昼休みに熱いスープを飲めてすごく贅沢な気分になりました。食材の使いきり、ダイエットにも活躍しそうです。

バランは使わないことにした

スーパーで買ってみたバラン。 お弁当のアイテムと言えば、ピック、カップが代表選手ですが、このバランも色んなデザインのものが売られています。 という訳で、ものは試しに買ってみました。買ったのは緑色の一番オーソドックスなタイプのもの。しかし、使…

ハンカチで☆お弁当の包み方〜取っ手をくるっと〜

「お弁当の包み方ってよく分からない。」 私が学生の頃は、お弁当はいつも巾着に入っていたので母の結び方というものを知らないまま大人になってしまいました。だから、いつも縦方向、横方向に2回ずつ結びだけの簡単な結び方です。 しかし、最近同僚と一緒に…

お弁当は自由に盛りつけるところからスタート

盛りつけを意識したお弁当作りを始めて、1年足らず。当初は、結構斬新な盛りつけをしていた気がします。曲げわっぱも持っていない頃だったので、工房アイザワの1段お弁当箱を愛用。 アイザワ 角型フードボックス 中 70266 出版社/メーカー: 工房アイザワ メ…

油揚げを使っておいしい煮汁ムダなし!簡単混ぜご飯にアレンジ

煮物を作ると残りがちな煮汁。 せっかく美味しい出汁が出てるのにもったいないなぁ…と思い、考案したのがこの使い方。残った煮汁に、カットした油揚げを入れて煮ます。煮汁の量は油揚げが浸る程度あれば大丈夫。 もしも煮汁が少ないなと思えば、油揚げの量を…

とろろ昆布を使って『顔弁』を作ってみる

さて、今回は顔弁についてです。 今流行の妖怪ウォッチとか、アナ雪とかのキャラ弁は不器用で出来る気がしないし、自分用のお弁当だと思うと、さすがに何時間もかけられない。なので、たまに気が向いたら、オリジナルでお弁当に顔をつけています。顔つきのお…

お弁当にはレタス柄のペーパーナプキンがよく合う

フライングタイガーやイケアでついつい買ってしまうペーパーナプキン。 かわいくて、つい買っちゃうんだけど、なかなか使い道が思い浮かばず、たまっていく一方。でも、かわいいから買っちゃう…と、どう使おうか悩んでいました。

おにぎりには、ニコニコのりの塩のりを推したい

先日作ったおにぎり。 豚の角煮おにぎり、ツナマヨおにぎり 【柴田徳商店】博多曲物 角二段弁当箱 小 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 海苔の上に米粒引っ付いてるわよ…というわけではありません。周りの海苔が破けて下のご飯が見えてしまっているんで…

メイソンジャーでのり弁を作ったから「ノリベンジャー」

会社の同僚にメイソンジャーを貰いました。私が毎日お弁当作りをしていることを知ってて、お弁当に使ってくださいね、と頂いたメイソンジャー。 普通にいくならジャーサラダだけど、サラダじゃお腹いっぱいにならないなぁ…と思って、ひと悩み。 「うーん、う…

すぐ出来る!簡単弁当(1)焼きそば弁当

社会人になってからゆるりと続けてきたお弁当生活。 そもそもは、周りに何もない山の中の会社に勤めていて、お弁当を持っていくか、もしくは安いけどさほど美味しくない仕出し弁当を食べるか…という状況の中、しばらくは仕出し弁当を食べていました。しかし…

青いお弁当箱は美味しそうに見え難い話

いつもお弁当を作ったらインスタグラムにアップするのが習慣です。数時間もしたら食べてなくなるものだし、その割に手間がかかっていて、また1日の楽しみであるお弁当。なんとなく写真に撮って残しておきたいなと思ったのが最初。 最初の投稿から半年ぐらい…

いつもの人参を合羽橋の和風の型で抜いてみた

合羽橋で見つけたかわいい型たち。 スーパーで売ってるようなクッキーの型とは、作り込みの細かさが違います。しかし、その分お値段も…1つ500円前後って結構お高いわね…おそらく和菓子とかの職人さん向けアイテムなんだろうなぁ。 でも、せっかくなので2…

お弁当を作る人に全力でオススメしたい「小林カツ代のおべんとう決まった!」

お弁当を作り始めてから、お弁当関係の書籍をよく見るようになりました。 エッセイもあれば、レシピ集、コツが載ったもの、盛りつけの参考になるものなどなど。 今回は、レシピ集+お弁当に使える小技がたくさん載ったこの本をご紹介。 小林カツ代のおべんと…

スリム型お弁当箱の盛りつけ難しい問題

私が長年使ってきたスリム型のお弁当箱。 ピンク色がお気に入りです。

うちのお弁当箱を源氏物語風に擬人化してみる

源氏物語が好きです。 光源氏の女性遍歴は冷静に見ると酷いものなんですが、そんな主人公なのに憎めない。「そうだよね女君一人一人にいいところがあるんだよね」と思えて、ストーリーに没頭できてしまうところが、源氏物語の面白いところかなと思います。 …

合羽橋で見つけた、お気に入りの白いバット

今の家に引っ越して、初めて揚げ物をしました。 それまでは一人暮らしのアパートによくある電磁調理器のようなコンロだったんですが、今の家はガスコンロなので、挑戦してみることに。

マヨネーズを入れるだけじゃない!マヨカップの使い方

前回の記事で少しだけ書いた「マヨカップ」についてです。 もちろん、マヨネーズやケチャップを入れるのが主目的なんですが、私はちょっと違う使い方をしています。

【検証】弁当おかずに使う紙カップ&アルミカップについて

うちのお弁当用カップのラインナップはこんな感じ。 大中小の紙カップとアルミカップが1種類。他にソース用のカップも使ってますが、それは次回書こうと思います。

お気に入りの茅乃舎の和風だし塩

今週のお題「調味料」 しばらく前からハマっている茅乃舎のだしシリーズについて。 久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋 出版社/メーカー: 久原本家 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る

シリコンカップの上手な使い方がわからない

今回はずっと気になっていたシリコンカップを買ってみたけれど、お弁当箱に詰めると意外に大変だったという話です。

屋久島で買った『さば煎汁』という調味料

今週のお題「調味料」 今回の話は、屋久島で買った『さば煎汁』という調味料についてです。 以前、屋久島に旅行で行き、ドライブをしていたところ見つけたのがこちらの黄色い旗。 最初は食堂かしら?(お昼時だからご飯が食べれるところを探していた)と思っ…

おにぎりが入って便利!柴田徳商店の曲げわっぱ

前回の日記で、どうしても欲しくなった曲げわっぱを必死で買い求めた話を書きました。 micvany.hatenablog.com で、その後も何度となく使っているんですが、このお弁当が一番活躍するのがおにぎりの日だったりします。 おにぎりは手でつかんで食べるので、隣…

本に影響され、柴田徳商店の曲げわっぱを買った

お弁当に関する書籍の中で特にお気に入りなのがこの本。 461個の弁当は、親父と息子の男の約束。 461個の弁当は、親父と息子の男の約束。 作者:渡辺俊美 発売日: 2014/04/30 メディア: Kindle版 レシピ本ではなく、エッセイ本なんですが、これを読んで俄…

お弁当用に「竹の皮」を買って使ってみた

竹かご弁当箱には直接おかずを詰められないので、ワックスペーパーを敷いて使っていると先日のブログで書きました。 micvany.hatenablog.com 今回は、ワックスペーパー以外にも何か竹かご弁当箱と一緒に使えるアイテムはないものかと、今回は新しいアイテム…

洗える?洗えない?【竹かご弁当箱】の使い方まとめ

竹かご弁当箱について。 お弁当箱は色々持っていますが、その中の1つが、この竹かご弁当箱です。 「洗える?洗えない?」気になる使い方の注意点 竹かご弁当箱のいいところ お弁当箱を汚さないために お弁当箱の中にワックスペーパーを敷く ワックスペーパ…

フライングタイガーのカクテルスティックを使ってみる

お弁当作りにハマりはじめてから、買い物に行く先々でお弁当に使えそうなグッズを探すクセがつきました。 これは Tigerで見つけたハートの形のピック。 フルーツを刺して使う「カクテルスティック」とパッケージにはありますが、日常の中でそんなお洒落なパ…

長続きのコツ!常備菜は、気分が乗った時に一気に作る

平日は早くて19時帰り。 それから夕飯作って、掃除、洗濯…なので、毎日お弁当のおかずを作るのは億劫。 たまにさぼりたくなる時もありますが、逆に気分が乗る時もあります。 そんな時には、気分良く一気にまとめて作ってしまいます。 meat and potato ste, p…

御徒町2k540で見つけた、夜長堂の可愛いハンカチ。

この日は、前売り券を買って、進撃の巨人展へ。 1月25日までだったので、慌てて友だちと一緒に滑り込みで行ってきました。 プロジェクションマッピング的なものあり、原画も見れて、大きな巨人もいて…と大満足の展示で、30分外で待ってでも入って良かったで…

根菜多め、いつものお弁当。

今回は混ぜご飯入りのごくごく平均的なお弁当です。 おかずの段は前夜に作っておいて、朝はご飯の段だけ作ればいいので、この2段タイプのお弁当箱の日は、特に楽チンです。 紫芋のサラダ、レンコンの甘辛、焼肉、えのきのバター醤油炒め、豚肉と根菜の炒め物…