2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
頂き物の牛タンを焼いてお弁当に詰めました。テンション上がるお弁当を持って会社に出勤です。
久しぶりの「のり弁」。おかずがシンプルな分、具沢山のスープをスープジャーに入れて持って行きます。
インパクト抜群のさつまいも丸ごとご飯を作りました。ふたを開ける瞬間のワクワクがたまりません。
冷蔵庫の食パンでフレンチトーストのお弁当。安上がりで、でも少しリッチな気分が味わえます。
金木犀の香り漂う京都に行って、癒されてきました。御朱印巡りとお弁当グッズのお店を中心に旅の記録です。
新しい卵焼き用のフライパンが届きました。久しぶりの卵焼きは小松菜入りです。
「いくらのしょうゆ漬け」を会社の先輩に教えてもらいながら作りました。ツヤツヤ美味で、贅沢気分が味わえます。
10月なのでハロウィン弁当を作りました。あまりデコリ過ぎず、ワンポイントでシンプルに。これなら大人が食べてても恥ずかしくありません(?)
コンビニのカット野菜を使って、スパム入りの野菜炒めを作りました。弁当箱に詰めて、簡単弁当の出来上がりです。
2種類の醤油を使い分けてお弁当を作りました。少ない材料で作るシンプル弁当です。
倉敷意匠のほうろう弁当箱でハンバーグのお弁当を作りました。小さめサイズがちょうど良いお弁当箱です。