2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧
前夜の夕飯はお鍋でした。 味噌スープの具材からただよう、お鍋感がたまらないお弁当です。 前はお鍋が残ると「どうしよう・・・」と思っていましたが、スープジャーを買ってからは次の日のお弁当に持っていけるようになってよかったです。 【送料無料】タイ…
おかずもりもり、彩りは少し微妙なまんまる弁当。
前回作ったハロウィンフランケン弁当。なんだか色々消化不良だったので、あらためてハロウィン弁当にチャレンジすることにしました。 今回は、卵焼き入り太巻きでジャックオーランタンを作ってみました。
ハロウィンらしいお弁当を・・・と考えたけど、なかなかいい案浮かばず。おばけ?魔女?魔法使い?とギリギリまで悩んで、結局落ち着いたのがこちらのフランケンの顔弁です。 かぼちゃの茶巾、ハムと人参のエジプト塩炒め、レタスと卵の和え物、豚バラとごぼ…
久しぶりにサンドイッチのお弁当。
この日のお弁当は、 シンガポール風チキンライスをたっぷりと。
鮭と大葉の混ぜご飯にさつまいもの甘露煮も入れて、秋っぽいお弁当です。(ちょっと茶色くなっちゃったけど)
この日のお弁当はおにぎらず。 竹かごのお弁当箱に入れたので、まるでピクニックに行くみたいです(が、実際行くのは会社です) 【栗原はるみ/キッチン雑貨/ギフト包装可】 カゴBOX (大) 05P01Oct16ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > お弁当グッズ >…
今回はカッパのお弁当です。
この日のお弁当は曲げわっぱで。お弁当の中身とお弁当包みを合わせてみました。
この日は、ギュギュっとおかずを詰め込んだ、まんまる弁当。 ごはんちょびっとじゃない!?大丈夫?と思うかもしれませんが、おかずの下にもしっかりご飯は入っているので、大丈夫です。 煮卵、ツナマヨ餃子、豚バラとごぼうの柚子胡椒煮、オクラの梅おかか…
この日のお弁当はおにぎらず。 唐揚げとキュウちゃんおにぎらず、柚子胡椒とささみ&明太昆布のおにぎらず、高菜入り卵焼き、紫キャベツとにんじんのマリネ、ミニトマト、ほうれん草の胡麻和え 1つは鶏の唐揚げ(夕飯の残り物)とマヨときゅうりのキュウちゃ…
この日は肉じゃがコロッケと軟骨の唐揚げが入った、ガッツリ系のお弁当です。 軟骨唐揚げがおいしくて、ついつい入れすぎてしまいました。
土曜日は銀座のAKOMEYA TOKYOに行ってきました。 AKOMEYA TOKYO 今回の目的は、このワークショップです。
今回の顔弁はスパゲッティを使って、スパ子さん弁当です。
先日見つけたかわいいお弁当包みのサイトbento® www.nugoo.jp 色々なパターンがあって悩んだものの、とりあえず手持ちのハンカチとの被りも考えて、この2種類をゲット♪