ハロウィンらしいお弁当を・・・と考えたけど、なかなかいい案浮かばず。おばけ?魔女?魔法使い?とギリギリまで悩んで、結局落ち着いたのがこちらのフランケンの顔弁です。
かぼちゃの茶巾、ハムと人参のエジプト塩炒め、レタスと卵の和え物、豚バラとごぼうの柚子胡椒煮、韓国のり
なんだか弱気な顔のフランケン。髪の部分は、新大久保の韓国食料品店で買った、こちらのふりかけを使っています。

【クワンチョン】味付ジャバン 海苔 3個セット ★オリーブ油使用★ 【韓国のり ふりかけ】韓国のり /韓国海苔/
- 出版社/メーカー: (株)ボンヨンフード
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
ちょっと甘くて、ごま油が香ばしくて美味。そのままポリポリと、おやつにもしちゃってます。
顔弁には、いつも通りほっぺたの梅干しも忘れずに。
おかずはジャコランタン風にデコったかぼちゃの茶巾で、ハロウィンっぽさを加えてみました。
細かい細工には、この飾り切りナイフセットを使っています。
豚バラとごぼうの柚子胡椒煮、柚子胡椒は実家から送られてきた自家製のものを使っています。柚子胡椒は、これからの時期だと鍋物にも合うし、マヨネーズと混ぜてソースにしたり、おにぎりの隠し味に使ったり、色々便利な調味料です。
今回は丸じゃなくて四角いお弁当箱の方が良かったのかもしれない。