2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
糖質制限中に食べているおやつ・間食をまとめました。ネットやコンビニ、スーパーなどで購入し、甘いものを適度に食べることで、ストレスをためずに糖質制限できています。
パンもいいですが、毎日パンもマンネリになっちゃいそうなので、今回はチャプチェのお弁当です。 本来チャプチェでは春雨を使うんですが、今回は白滝を使いました。春雨の糖質は100gあたり80.9gとかなり高いんですが、白滝なら100gあたり0.1gと糖質の量が格…
糖質オフのふすまパンを使ってサンドイッチを作りました。牛肉と舞茸バルサミコ酢炒めをはさみ、ボリュームも見た目もいい感じにできました。
2017年のお花見弁当は、お昼休みにお弁当を持って会社近くの公園へ行きました。糖質制限中なので、ご飯少なめを心がけています。
糖質制限中に食べたおうちごはんのメニューをいくつか紹介します。コンロいらずの簡単ご飯ばかりです。
糖質制限中でも食べれるパンをローソンで発見!ブランパンを使って、満足度の高いサンドイッチ弁当を作りました。
糖質制限中でも卵料理は大丈夫とのことなので、チーズたっぷりスパニッシュオムレツを作りました。1回目よりも彩りも改善!
冬の間に増やしてしまった体重を戻すべく、糖質オフ(糖質制限)の食生活に切り替えることにしました。今回は初回の糖質オフ弁当についてです。
沖縄名物A1ソースを使った焼肉弁当。お肉が少ない分、他のおかずを多めに詰めてます。そして、お弁当作りのモチベーションを上げる嬉しい出来事が!
豚の生姜焼きが主役の日の丸弁当。おかずは3品でも満足度は高めです。
ご飯に合うならパンにも合うはず!というわけで、牛ごぼうの甘辛炒めをサンドイッチの具にしてみました。この組み合わせ、意外といけます。
ポテトサラダをアレンジしてスパニッシュオムレツにしました。三角形にカットして、曲げわっぱのお弁当箱に詰めました。