2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
実家から送られてきた高菜が、まだまだ冷蔵庫にあるので、この日もおにぎりに活用。
この日のお弁当は、犬の顔弁にしました。
お弁当作りも好きですが、お弁当箱も好きな私。たくさんのお弁当箱で、戸棚の中はテトリスのようになりつつありますが、しかしそれでもまだまだ欲しいものはあるわけで・・・。 自重はしてるんですが、母が「近所のイオンでよく売ってるの見かけるよ〜」とい…
暖かくなったと思ったら、寒くなったり。 夜ご飯にシチューを作ったので、翌日はそれを持って行ってお弁当にしました。シチューに合うおかずって何だろうな?と思い、安定のハンバーグ弁当にしました。
この日は花柄オムライスのお弁当。クックパッドで見つけたレシピを参考に作りました。 はんちゃん焼き(模様入り薄焼き卵:2) by Hanna.T [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが250万品 まずは卵黄だけで卵焼きを作り、型でくりぬいたところに卵白…
先日伺った手紙舎さんで買った新しいハンカチでお弁当。このゆるい表情と淡い色合いがかわいい〜!非常に好みでございます。
Instagramで見ていて、ずっと気になっていた調布の手紙舎さんへ行ってきました。 手紙舎について 手紙舎2nd STORY 本とコーヒー tegamisha 手紙舎つつじヶ丘本店 手紙舎について ホームページより引用 手紙社は、カフェ「手紙舎つつじヶ丘本店」と、雑貨とカ…
この日のお弁当はスープジャーとおかずたっぷりのお弁当。
この日は夜予定があったので、竹皮のお弁当箱にしました。築地で買ったお弁当箱なんですが、今だとネットで買えるみたいですね。 折箱・使い捨て用弁当箱・パッケージ | つきじ 折峰 業務用ということで、まとめ買いにはなりますが、ネットで買えるのは便利♪
この日のお弁当は青椒肉絲がメインです。 いつもは横向きに詰めることが多いので、たまには!とお弁当箱を縦向きにして詰めてみたんですが、慣れないせいか難しかった・・・。
久しぶりの日の丸弁当。 ほぐしチャーシュー入りの卵焼きが存在感を出してます。
今日は、夕飯に作ったクリームシチューとロールパンをお弁当に。
この日は野田琺瑯を使ったまんまる弁当。色味が地味だ・・・