2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
友達に誘ってもらい、オンライン料理会に参加。皮から餃子を手作りしました。
12cmサイズの丸い琺瑯弁当箱を使ったお弁当。電子レンジが使えないという点は不便ですが、丸い形はスミに油残りすることもなく、洗いやすいです。 また、シール蓋は使っていくうちに色が変わったりもしますが、蓋だけを別売りで買うこともできます。
おかず2品で作る「ふたしな弁当」の話。たくさんおかずを作らなくても、2品で十分満足感があるので、面倒くさがりな自分にぴったりのお弁当です。
好物の筋子を買ったら、どうしても海苔とご飯と一緒に食べたくなったので、久しぶりにおにぎらずを作りました。
在宅ワーク中のおかず3品の地味なお弁当。作り方は図解でわかりやすく!
のりを使って、ご飯の上に顔を描く顔弁。モチーフにするキャラクターに似せて作るものではなく、自由に作るものなので失敗という概念はありません。 今回は久しぶりに顔弁を作りました。
寒い冬にもってこいのスープジャーのお弁当。電子レンジで温め直さなくても、温かいランチが食べられるって、本当に楽ちんで最高です。 今回は最近作った、スープジャーのお弁当をいくつか紹介します。