数年前にストイックな糖質制限をやったことがあります。
確かに1ヶ月でそれなりに体重は減ったんですが、糖質をほとんど取らない生活だと、頭がボーッとしてきて、眠気も出てきちゃって。日常生活に影響が出てきたので、それ以降は、ゆる糖質オフの生活を続けています。
「ゆる糖質オフ」
- 朝はパンでもご飯でもちゃんと食べて、お昼は糖質控えめのお弁当。夜は炭水化物なし
- ご飯は少なめ90〜100g程度
- じゃがいも、玉ねぎ、人参など、甘みのある野菜は控えめに
- 小麦粉、パン粉は極力使わない
というわけで、鶏むね肉がメインのお弁当です。
お弁当作り
今回使うのは、無印良品のアルミ弁当箱です。
長く使っていますが、今も現役!軽くて大きさもちょうどよく、コスパ抜群のお弁当箱です。
1.ご飯を詰める
お弁当箱の左側にご飯を詰めます。
ご飯は前に作った鮭の炊き込みご飯を解凍して詰めました。一食分だいたい90〜100g程度で小分けして冷凍保存してあるので、朝の忙しい時間帯に計量する必要はありません。
2合分で作ったんですが、一食あたりのご飯が少なめなので、なかなかなくなりません。
2. 小松菜とベーコンの卵焼きを詰める
小松菜とベーコンの炒めものを冷凍ストックしてあったので、それをレンジで解凍。そのまま詰めてもいいんですが、今回は卵と一緒に炒めてました。卵を加えることで、かさ増しにもなるし、彩りも良くなります。
普通のフライパンも持っていますが、小さいサイズの卵焼きフライパンがちょうどよくて、少量の炒めものにも使ってます。
卵炒めはご飯の右側に。
彩りが良くなると書きましたが、そう言えば今回はご飯が白米じゃないので、卵焼きと色が近くなってしまいました。彩りUPの効果は薄かったかも(笑)
3. 鶏むね肉の柚子胡椒マヨ和えを詰める
前日に鶏ハムを作ったんですが、食べてみると少し薄味だったので、ほぐして柚子胡椒マヨネーズと和えました。
<柚子胡椒マヨソース>
- 柚子胡椒 小さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
柚子胡椒の種類によって辛さが随分変わるので、辛くなりすぎないようにしています。
できあがり
鮭の炊き込みご飯の上には、仕上げにブラックペッパーをふっています。
今回は鶏ハムを使いましたが、茹でた鶏むね肉でも作れます。(というかむしろ茹で鶏で作る方が多いです)
クックパッドでレシピも公開中▽ cookpad.com
同じお弁当箱で色々なお弁当