「土佐の赤かつお」で作るおにぎり弁当
この日のお弁当は、おにぎり弁当。
お気に入りの柴田徳商店の曲げわっぱに詰めました。比較的大きなお弁当箱なので、小さいサイズのおにぎりなら、2個ほどおさまります。
三角おにぎりの入る曲げわっぱってなかなかないので、非常に重宝しています。
高知のにんにくカツオのおにぎり、エジプト塩とそぼろのおにぎり、明太子昆布入り卵焼き、切り干し大根、青椒肉絲、コンビーフとキャベツの炒め物、れんこんのバター醤油柚子胡椒炒め
おにぎりの具には、おみやげでもらった「土佐の赤かつお」を。
にんにくの効いたツナみたいな感じで、おにぎりの具にするもよし、炒めものにも使えそうです。 (にんにくの匂いが結構しっかりするので、この日はデスクから離れたところでお弁当をいただきました)
もう1つは、お気に入りのエジプト塩とそぼろを使ったおにぎりを。何度も作っているので、もはや定番のおにぎりです。
(レシピはこちらの記事に)
卵焼きには、実家から送られてきた昆布入り明太子を入れました。
先日実家から届いた、救援物資たち。どれもこれもごはんに合いそうなものばかりです。
切り干し大根を入れている容器は、先日築地で買ったもの。
曲げわっぱと相性のいい竹の皮のおかずカップ、非常に便利です。
余談
最近、ジェイミー・オリバーにハマってます
ジェイミーのラブリー・ダイニング Season1 DVD-BOX
- 出版社/メーカー: アーティストハウス
- 発売日: 2006/11/22
- メディア: DVD
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
日本の料理番組とは全然違って、エンターテインメントな感じが見ていてすごく楽しいです。