暑い中、電車に乗って【布博 in 東京 vol.9 〜糸とボタンに恋をする週末〜】というイベントに行ってきました。
手芸は正直ほとんどしませんが、かわいいハンカチや雑貨を見てるだけでも幸せな気分になれるので、今回2度目の参戦です。(見てるだけで幸せになりますが、気づくといつもしっかり買っています)イベントでは、数はそこまで多くありませんが、マステや文房具、調味料など、普段手紙舎さんで取り扱っている商品も販売されています。
町田駅から5分弱歩いて、会場の町田パリオに到着。
500円で購入した入場券は花の形をしています。
入場券を購入してビル内に入ると階段で会場へ。(エレベーターもあります)2会場あって、1つはポーチや靴下が販売されていて、もう1つの広い会場では糸、ボタン、布と雑貨類が販売されていました。
お昼頃に会場入りしたんですが、すでにたくさんのお客さんで通路を進むのも一苦労。人にもまれながら奥に進むと、ライブペインティングが行われていました。
布博では「布博Instagram大賞」という投稿キャンペーンも実施されており、会場内の撮影は比較的自由にできます。というわけで、先日購入したばかりのGRⅡ片手に商品を見て回りました。

RICOH デジタルカメラ GRII APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175840
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2015/07/17
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
手芸全然やらないとか言いつつ、さすがにこれだけかわいい糸・布・ボタンを見てると、何か作りたくなってきます。いきなりゼロから作るのは無理なので、今回は「とっかかりやすいところから」というわけで、かわいいボタンを買って帰って、白シャツのボタンを付け替えてみることにしました。
どのボタンにしようかなと、会場内をうろちょろ。ビンテージのボタンのお店では、想像以上のお値段にビビりまくってしまったんですが、こちらのカラフルかわいいボタンは比較的お手頃価格。しかも手持ちのシャツとボタンのサイズも近そうだったので、この中からボタンを買って帰ることにしました。
家に帰ってチクチク針仕事。こんな感じで出来上がりました。(せっかくなのでアイロンもちゃんとかけました)
地味な白シャツがボタン変えるだけで、かなり雰囲気変わって大満足。
二週に渡って開催される布博、後半も楽しそうです。
Week2「作り手に恋をする週末」:2017年7月28日(金)〜30日(日) @町田パリオ
町田といえば・・・
今回は時間がなくて行けませんでしたが、町田の「カフェ中野屋」のパフェは本当に美味しくて、しかも見た目もめっちゃキレイで最高です。