大館曲げわっぱで作ろう!とろろ昆布でニコニコ顔弁
久しぶりの顔弁は、丸い曲げわっぱを使いました。こちらの方が、おにぎりで顔弁を作るよりも簡単です。
焼き鮭、唐揚げ、焼豚入り卵焼き、ブロッコリーのナムル、人参と蓮根のきんぴら
ほっぺは梅干し、髪はとろろ昆布、顔のパーツは海苔となっております。
卵焼きには、チャーシューをほぐして混ぜてから焼いています。卵1こしか使ってませんが、具が入るとボリュームもしっかりでます。
カラフルなハンカチはKODUEさんのもの。
ナルミ(NARUMI) ひびのこづえ ハンカチ(Flowers White) 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】
- ジャンル: バッグ・小物・ブランド雑貨 > 服飾小物(帽子・ネクタイ・ベルト等) > ハンカチ > 女性用 > 綿(コットン)
- ショップ: 食器のナルミ<直営>楽天市場支店
- 価格: 1,296円
詰め方はこんな感じです。
奥から順番に詰めていきました。唐揚げは揚げたものを冷凍してあったので、解凍して入れています。
ちょうどスポッとおさまるサイズの唐揚げがあってよかった。
*KODUEさんのアイテム*
KODUEさんの保冷バッグがすごく可愛い。今使っている保冷バッグを買い替えるタイミングで検討したい一品です。