micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

ひじきの卵焼きでハプニング発生!朝のお弁当作り

この日作るのは、おかず2品の「ふたしな弁当」です。作る品数が少ないので、朝30分ほどで作れます。途中、ハプニングもありましたが、ちゃんとできて良かったです!

micvany.hatenablog.com

朝の2品同時調理

1. ナスの下準備

ナスを乱切りにして塩水にさらします。

f:id:micvany:20191014075628j:plain

ナス2個分であれば、水切りもしやすいコンパクトなザルボウルが便利です。

f:id:micvany:20191014075429j:plain
チリトリ ザルボウル

2. 卵焼きを作る

卵焼きにはひじきを入れます。

本当は半分ほど入れるつもりだったんですが、文字通り「ガバっと」ひじきを入れすぎてしまいました。

f:id:micvany:20191014080159j:plain

どうする?どうしよう!と焦りましたが、3個めの卵を追加することにしました。味付けは白だしで。

f:id:micvany:20191014080214j:plain

できた卵液を卵焼き用のフライパンに流し込みます。

f:id:micvany:20191014080409j:plain

フライ返しを使って、巻きながら卵焼きを作ります。

f:id:micvany:20191014083815j:plain

3. ナスと豚肉を炒める

水にさらしたナスをフライパンへ入れます。 f:id:micvany:20191014095408j:plain

キッチンペーパーで余分な水分を拭き取ります。まだ火は付いていません。

f:id:micvany:20191014092847j:plain

サラダ油を入れて、豚肉とナスを炒めます。

f:id:micvany:20191014095833j:plain

料理酒を加えて、

f:id:micvany:20191014095942j:plain

シリコンのふたをして蒸し焼きにします。

f:id:micvany:20191014100057j:plain

4. 卵焼きを切る

蒸し焼きにしている間に卵焼きを切ります。

普段は卵2個のところ、卵3個使って卵焼きを作ったので、いつもよりもビッグサイズ。一切れも大きくなってしまいました。

f:id:micvany:20191014100301j:plain

5.シーズニングソースを加える

ナスと豚肉に火が通ってきたところで、フライパンにシーズニングソースを加えて味付けをします。

f:id:micvany:20191014101402j:plain

他に塩コショウなどは必要なく、これで味付け完了です。

f:id:micvany:20191014101510j:plain

火を止めて、お弁当箱に詰めていきます。

お弁当作り

ひじきを入れすぎたことで、卵焼きが大きくなり、卵焼きが大きくなったことで、お弁当箱も予定のものから変更することになりました。

卵焼きを詰める

このお弁当箱は、フタが盛り上がった形状になっていて、大きな卵焼きでも入ります。

f:id:micvany:20191014101700j:plain

高さがあるとは言え、長方形のお弁当箱に詰める時には工夫が必要です。断面を上にして卵焼きを並べると、隙間が出来てしまいます。

f:id:micvany:20191014102424j:plain

卵焼きの向きを変えても、隙間が気になります。おかずを詰めにくい細い隙間は、お弁当作りではぜひ避けたいもの。

f:id:micvany:20191014102848j:plain

こんなときは、卵焼きを少し斜めに倒すようにして、立てて並べるとキレイに収まります。

f:id:micvany:20191014103247j:plain

ごはんを詰める

今回詰めるのは、雑穀を混ぜて炊いた紫色のごはんです。白ごはんも美味しいですが、もちっとした食感の雑穀米も好きです。

f:id:micvany:20191014103456j:plain

ナスと豚肉の炒めものを詰める

ご飯の隣に炒めものを詰めたらできあがりです。

f:id:micvany:20191014103704j:plain

できあがり

※動画は左右反転するので、作っている途中と、できあがりとで位置が逆に見えます。

f:id:micvany:20191014090904j:plain

卵焼きの高さがあるので蓋が閉まるかどうか心配でしたが、バッチリ閉まりました。

f:id:micvany:20191015221637j:plain

この日のお弁当箱

「ふたしな弁当」はcookpad plusでも紹介してもらっています。

cookpad plus(クックパッド プラス)2019年 秋号

cookpad plus(クックパッド プラス)2019年 秋号

同じお弁当箱を使ったお弁当

micvany.hatenablog.com

micvany.hatenablog.com

micvany.hatenablog.com