実家から届いた「10年以上ぶりの誕生日プレゼント」
少し前の話ですが、母から「誕生日プレゼント送ったから」というLINEが届きました。
ここ10年ぐらい誕生日プレゼントなんてもらってなかったのに!どういう風の吹き回し!と、わくわくしながらプレゼントの到着を待ちました。そして、やっと週末に受け取った荷物。
包装をはがすと中から出てきたのは・・・
梅干し
10年以上ぶりの誕生日プレゼントに梅干し・・・なぜ!なぜ、3●歳の誕生日に梅干しを!!もっとお洒落なものとか、記念になるものとかあるのでは!
母に届いたお礼と合わせて、なぜ梅干しなのか確認したところ「好きでしょ」とのこと。まぁ、好きですけど。
私のおじいちゃんは、昔、和歌山の梅干しの会社で働いていたそうで、我が家の梅干しと言えば、小さい頃から、この『宝梅』の蜂蜜入りの肉厚な梅干しなんです。(カリカリの梅や、蜂蜜の入っていない梅干しは食べられない)
というわけで、日の丸弁当
焼きそば、アジフライ、ゆで卵、牛肉のバルサミコケチャ醤油炒め、人参の醤油麹和え、ほうれん草のおかか和え
曲げわっぱとの相性も抜群だし、お弁当作りをする私には確かにとても実用的なプレゼントだったのかもしれない、としばらく経ってから思えるようになってきました。ここまで見越した上での梅干しセレクトだったら、母恐るべし。
今週のお題「これ、うちのおかんだけ?」