micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

水色が可愛い!倉敷意匠のほうろう弁当箱で「のっけ弁当」

11月になり、毎年恒例のクリスマスツリー柄の手ぬぐいのシーズンになりました。この手ぬぐいを使いはじめると、あっという間に年末がやってきます。

f:id:micvany:20181113005536j:plain

そぼろ、ツナ入り卵焼き、ぺちょら漬、紫じゃがボール、ほうれん草のおかか和え、にんじんのリボン炒め、五穀ごはん

お弁当作り

1.ご飯を詰める

f:id:micvany:20181113004916j:plain

あとから鶏そぼろをご飯の上に乗せるので、ご飯は少し薄めに広げるようにして詰めます。

2.卵焼きを詰める

この日はツナ入りの卵焼きです。ツナ一缶分混ぜて焼いたので、いつもよりも一切れがずいぶん厚くなりました。なお、味付けには白だしを少々加えています。

f:id:micvany:20181113004928j:plain

楕円形のお弁当箱の場合、ぴたっとお弁当箱のスミに収まりきらないので、斜めにずらすようにして詰めます。

3.人参のリボン炒めを詰める

ピーラーで薄くスライスした人参をオリーブオイルと塩こしょうで炒めました。甘くてホクホクした人参とは、食感もずいぶん変わります。

f:id:micvany:20181113004936j:plain

4.ほうれん草のおかか和えを詰める

以前使っていた大きなフライパンを手放してからは、小さめのフライパンで1束ずつ茹でるという時間のかかるやり方をしていたのですが、先日、新しく大きなフライパンを購入しました!

これで、ほうれん草を一気に茹でられるようになり、ずいぶん調理が楽になりました。

f:id:micvany:20181113010947j:plain

茹でたほうれん草は、ギュッと水気を絞ってから食べやすいサイズに切って、ボウルへ。

f:id:micvany:20181113011136j:plain

ボウルにめんつゆ、鰹節を加えて混ぜます。

f:id:micvany:20181113011727j:plain

あっという間に出来上がり。めんつゆの汁気は鰹節が吸ってくれているので、汁もれの心配もいりません。

f:id:micvany:20181113011649j:plain

じゃがボールのスペースを空けるようにして、ほうれん草のおかか和えを詰めます。

f:id:micvany:20181113004950j:plain

5.紫じゃがボールを詰める

ラップを使って小さめに丸めたじゃがボールを空いたスペースに。紫色が入ると、お弁当がぐっとおしゃれに見えます。

f:id:micvany:20181113005002j:plain

「紫色の芋=紫芋」と思いがちですが、今回使ったのはシャドウクイーンという品種のじゃがいもです。

白ごまをピンセットで乗せて、ちょっとだけデコレーションしてみました。

chuboos! ハサミ&ピンセット FG-5107

chuboos! ハサミ&ピンセット FG-5107

6.ご飯の上にそぼろをのせる

ほうれん草や人参の上にそぼろが乗ってしまわないように、小さめのスプーンを使って少しずつ鶏そぼろをのせていきます。

f:id:micvany:20181113005018j:plain

7.そぼろの上に漬物をのせて完成

最後にそぼろの上にぺちょら漬をのせたら完成です。

f:id:micvany:20181113005027j:plain

今日のお弁当の糖質量 約36.6g

※糖質量を計算するアプリを使っており、専門家ではないので、あくまで目安程度と思ってください。

  • 鶏そぼろ 6.5g
  • ツナ入り卵焼き 0.3g
  • ぺちょら漬 0.7g
  • 紫じゃがボール 4.0g
  • ほうれん草のおかか和え 0.6g
  • にんじんのリボン炒め 3.0g
  • 五穀ごはん 21.5g

本日のお弁当箱

f:id:micvany:20181113005547j:plain

倉敷意匠の「あさぎ鼠」という色のほうろう弁当箱です。パステル系の水色っぽい色合いですが、名前はいたって和風です。

いろいろな人参おかずの話

micvany.hatenablog.com

クリスマスツリー柄の手ぬぐいの他にも

micvany.hatenablog.com