ブッラータのカプレーゼ
後輩おすすめのチーズスタンドの”東京ブッラータ”というチーズをお取り寄せしてカプレーゼを作りました。
教えてもらうまで知らなかったんですが、むっちむちのチーズの袋を破ると中からチーズ(というかもはやクリームに近い)が出てくるという、エンターテイメント性抜群のチーズです。(しかも、相当美味しい)
賞味期限が短いので、冷凍庫の食材と組み合わせて食べることにしました。ネットスーパーで買って冷凍ストックしておいたミニトマトと、和牛の生ハム(ふるさと納税でゲットしたもの)を自然解凍し、深さのある器に盛り付けました。
横に添えたのは、吉祥寺のお気に入りのパン屋さん、ダンディゾンのパンです。
パンは、オンラインショップでまとめ買いしたもの。可愛いボックスをあけると、複数の種類のパンが入っていて、ニヤニヤが止まりませんでした。家から出ないで、美味しいパンが食べられるなんて、最高です。
ブッラータの外側の袋をナイフで割ると、中からとろ〜〜〜っとクリーミーなチーズが登場!
そこにオリーブオイルを垂らして、燻製塩を振ったらできあがり。なんにも料理らしいことはしていませんが、すっごい満足感で、外食したような気分を味わえました。
ふるさと納税で買える和牛の生ハムは、ユッケが食べれなくなってしまい、寂しい心のスキマを埋めてくれるような一品です。普通の生ハムほど塩辛くなくて、脂が乗った牛肉の味わいがすごく好きです。
ぼんじりの塩焼きと春菊サラダのプレート
別の日のお昼はクックパッドマートで買った「ぼんじり」がメイン。
ぼんじりは鶏の尾っぽの付け根の部位で、ぷりぷりとした食感が特徴的です。ジュワッと油も乗っているので、比較的カロリーの高い部位にはなりますが、好きなんですよね。焼き鳥屋さんで見つけたら、欠かさず頼んでしまいます。
最近は外食できないので、ぼんじりとはトンとご無沙汰だったんですが、マートで売っているのを見つけて、たまらず買ってしまいました。
シンプルに塩焼きが美味しいと思うんですが、焼き鳥屋さんみたいな炭火焼きはできないし、でも普通のフライパンだと焼きながら余分に油を吸ってしまいそうな気がして、このぼんじりに合わせてフライパンを新調しました。
フライパンの溝に油がたまるので、普通のフライパンよりは少しだけ油の量を焼きながら減らせるかなと思います。
ぼんじりがオイリーな分、付け合せは健康的にサラダを作りました。しかも、超たっぷり。これもマートで買った春菊です。
春菊って鍋のお供っていうイメージが昔はあったんですが、会社でこの春菊のサラダを教えてもらってからは、かなりイメージ変わりました。ボウル1つ分くらい、あっという間に食べ切れてしまうサラダです。参考にしたレシピはこちらです。
ぼんじりと春菊のサラダをお皿に持って、ごはんも盛り付けました。ご飯の上に載っているのは、以前静岡に行った時に買った浜納豆です。干しぶどうみたいな見た目ですが、こくがあって結構クセになります。
外出自粛は、終りが見えないですが、こうやって美味しいものを食べて気分転換しながら、マイペースに続けていこうと思います。