micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

低糖質の大豆コッペパンで!トリュフ塩のオムレツサンド弁当

この日は大豆コッペパンのお弁当です。見た目は普通のコッペパンと大差ありませんが、コッペパン1つあたりの糖質量は3.2gとかなり控えめになっています。(通常コッペパンの糖質量は、だいたい1つあたり20〜25g)

f:id:micvany:20170716172517j:plain

大豆コッペのオムレツサンド、パプリカと牛肉のバルサミコ酢炒め、ナスとエリンギのバター醤油炒め

大豆コッペのオムレツサンド

1.コッペパンに切れ目を入れる

f:id:micvany:20170717122811j:plain

普通の包丁だとやっぱり切りにくいのでパン切り包丁が便利です。

柳 宗理 ブレッドナイフ 21cm 日本製

柳 宗理 ブレッドナイフ 21cm 日本製

 

2.オムレツを作る

バターをしいたフライパンに卵液を広げ、フチからまとめていきます。あとでパンに挟むのであまり形は気にせずにざっくりと。ただし、半熟すぎるとお弁当に不向きなので、火はしっかり通します。

f:id:micvany:20170717122659j:plain

3.仕上げにトリュフ塩で味付け

ちょっとかけるだけで、一気に高級感が出てくるトリュフ塩。プレゼントで頂いてから愛用しています。

4.出来上がったオムレツをパンに挟む

5.食べやすいサイズにカットして完成

一本丸ごと切らずに詰めると、食べにくくなってしまうので、食べやすいサイズにカット。一カット2口ぐらいです。一口サイズにカットする手もあるといえばあるんですが、そうするとパンがコマ切れになりすぎる気がしたので、今回は3つに分けて切りました。

アルマイト弁当箱に詰めました

オムレツサンドの上には仕上げにブラックペッパーを振っています。

f:id:micvany:20170717122211j:plain

お弁当箱の幅に合わせてカットしたワックスペーパーをしき、その上にコッペパンを乗せて、ペーパーを起こします。ワックスペーパーを挟んで、おかずを詰めたら出来上がり。

デザインワックスペーパーいちご 15cm角 PG-32

デザインワックスペーパーいちご 15cm角 PG-32

 

ワックスペーパーを仕切り代わりに使うことで、おかずの油分などがパンに移ることを防げ、手も汚れにくいし、味移りも防ぐことができます。なお、パプリカは糖質高めの食材になりますが、鮮やかな赤・黄・オレンジ色は、彩りのポイントにもなるので、量は控えめにしながら取り入れています。

今日のお弁当箱の話 

micvany.hatenablog.com

余談ですが、まとめ買いした大豆コッペを使って朝ごはんも作りました。

クリームチーズあんコッペ 

あんこはこちらのチューブタイプのものを使用。

使いたい時に使いたい分だけチューブから出せるので、とても便利です。少量にしたとはいえ、あんこで糖質を摂取しているので、合わせるのはクリームチーズにしました。 

f:id:micvany:20170717122458j:plain

あんこは少量でも十分甘さもあり、低糖質のコッペパンがいい朝ごはんになりました。

アルマイト弁当箱を買った時の話

コッペパンが横向きにスポッと収まるサイズがちょうど良いです。

micvany.hatenablog.com