ネットで知った「ALOHA FARM CAFE(アロハ・ファーム・カフェ)」という、広尾のスパムむすびのお店。 おかげで、スパムむすび食べたい熱が一気にあがりました。お店に買いに行ってもいいけど、当分混んでそうだし、自分で作ろう!
というわけで、スパムむすび弁当です。
沢庵入りスパムむすび、ポテトサラダ入り竹輪の磯辺揚げ
我が家にはスパムむすびの秘密兵器があるんです。
ハワイで買ってきたスパムむすび用のアクリルの型です。押し寿司みたいな感じで、簡単にスパムむすびを作ることができます。スパムむすびの型とスパムの大きさがぴったりなので、成形がとっても楽チンなんです。
ちょい甘が美味!スパムむすび
- 両面しっかり焼いた薄切りスパムは、仕上げに砂糖醤油を絡めて甘めの味つけに
- あとは細切りにした沢庵を使います
- ごはん/沢庵/ごはん/スパム とはさんだスパむすびは、型から出したあと、トレードマークの海苔を巻きます
- 普通の味付けのりだと長さが足りないので、大判の焼き海苔をちょうどいい幅で、たてにカットしてぐるっと巻きます
- 型から出したスパムむすびは、カクカクしてて押し出した感満載なので、ラップでくるんで、軽くにぎって角をなじませたら完成です
食べやすいように、このままラップにくるんで持っていきます。

【ハワイアン 雑貨】スパムムスビメーカー【スパム スパムむすび】【ハワイ ローカルフード】【フラハワイ フラレフア】
- ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 調理器具 > 調理小道具・下ごしらえ用品 > その他
- ショップ: フラハワイ
- 価格: 734円
種類は違いますが、同じような型がネットでも売っています。
副菜は、ちくわにポテトサラダをはさんで磯辺揚げにしてみました。前にテレビでやってたのを覚えてて、やってみたんですが、ちょっとした残りポテトサラダとちくわがあれば作れるし、 おかずとしてのボリュームもしっかりしてて、おいしい。
いつもの磯辺揚げよりもゴージャス感もあり、なかなかいい感じでした。
*スパムむすびを食べて思いはつのる*

C01 地球の歩き方 ハワイ1 オアフ島&ホノルル 2015?2016
- 作者: 地球の歩き方編集室編
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2015/05/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
ハワイ行きたい、ハワイ行きたい。