ハンカチにアイロンをかける習慣
ハンカチのアイロンがけは気が向いたときにするもの。「毎日アイロンがけなんて面倒で絶対無理!」だから、いつも使うのはアイロンがけ不要のミニタオル。…と、これがワタシなんですが、最近アイロンがけをするようになりました。
きっかけになったのが、この写真。
チーズハンバーグ、スパゲッティ、ポテト、ヒレカツ、ソーセージ、キャベツのナムル
今まであんまり気にしてなかったけど、写真で見るとシワが気になる…確かにお弁当を包むときに、シワのないハンカチの方が気持ちいいけど、面倒さが勝っていました。…が、さすがにこれだけシワが目立つ写真を見てしまうと、気になり始めてしまいました。
そこで、平日アイロンがけをするのは時間的に厳しいので、週末にまとめてかけることにしました。
手持ちのハンカチが12枚あるので、とりあえず2週間に1回アイロンがけをすればローテーションを回すことが出来ます。
もちろん、このハンカチはお弁当包み用で、手持ちはいつも通りミニタオルですが、アイロンのかかったハンカチの中から「今日のお弁当にはどれを合わせようかな?」と考えるのは、前よりもいくらか気持ちよく感じます。
ノリの効いたシャツ…とまではいかないけど、アイロンがけされたハンカチは気持ちがいいもんです。
アイロンがけをするにあたり、霧吹きを買いました。
上がれ、女子力!