日帰り宇都宮!餃子と大谷資料館が最高だった
週末、時間ができたので、餃子を食べに宇都宮に行くことにしました。東京から宇都宮に行く方法は複数あると思うんですが、私の場合は、この二択になりました。
- 新幹線を使う(東北新幹線)
- 在来線を使う(湘南新宿ライン)
朝ちゃんと起きれれば在来線で行こうと思ったんですが、あいにく起きれなかったので、お昼ご飯に餃子を食べるために、行きは新幹線を使うことにしました。
12時半頃 JR宇都宮駅に到着
宇都宮で有名な餃子屋さんとして『正嗣(まさし)』もピックアップしてたんですが、調べたところ週末は2時間待ちもあり得るようだったので、今回は時間的に厳しいと判断し、同僚オススメの『めんめん』というお店に行くことにしました。
13時前 一軒目「めんめん」到着
駅からお店までは、問題なく歩ける距離なんですが、お腹がペコペコだったのと、炎天下だったので、今回はタクシーを使いました。駅から数分で到着です。
行列なし!ラッキー!
せっかくの宇都宮、他の餃子屋さんにも行きたかったので、今回はラーメンなどは注文せず、餃子単品を注文しました。
パリパリジューシー!
普段、ラーメン屋さんとか中華料理屋さんで注文して食べる餃子と全然違う〜!めっちゃ美味しい!宇都宮餃子ってこんなに美味しいのかとびっくりでした。
食後はお店から歩いて二荒山神社と蒲生神社に参拝しました。先日作ったばかりの御朱印帳を持って、趣味の御朱印巡りです。
御朱印帳を作った時の話
13時半〜 徒歩で二荒山神社・蒲生神社
最初に行ったのはこちらの神社。めんめんから歩いて10分ほどで鳥居に到着しますが、その先に少しハードな階段があります。
炎天下の階段やばい
御朱印
二荒山神社から15分ほど歩いて、蒲生神社へ。時間としては15分なんですが、暑さで体力を奪われた上、やっぱりこちらも階段。御朱印巡りは結構体力勝負です。
気合いで階段を登る
やっと登って参拝
パネルは宇都宮出身の初代横綱明石志賀之助です。
御朱印
本当はこのあと直接、次の目的地である大谷資料館に行ければ良かったんですが、神社付近に流しのタクシーが全く見当たらないので、路線バスに乗って一度JR宇都宮駅に戻ることにしました。14時半頃に宇都宮駅に到着し、駅のタクシー乗り場から、タクシーに乗って大谷資料館に向かいます。(時間があればバスで行けるんですが、今回は時間がないのでタクシーで!)
15時過ぎ 大谷資料館到着
乗車してタクシーの運転手さんに「おおたに資料館までお願いします」と言ったら「おおや資料館だね」と教えてもらいました。県外からの観光客の人が多いそうで「よくみんな間違えるんだよ〜」とのこと。
JR宇都宮駅からタクシーで30分ほどで資料館に到着。一般車両だと入れないところまでタクシーだと入れるので、資料館の建物のすぐ近くまで車で行けて、良かったです。
資料館の建物はコンパクト
チケットを買って地下へ
入り口のある建物には資料館があったり、お土産が少し売っていたりと、こじんまりとした感じだったので、この先に本当にそんなすごい地下空間があるの?といった感じだったんですが、階段を降りて行ってびっくりしました。
完全に異空間!!
坑内はライトアップしてあり、かなり幻想的な雰囲気です。ここが日本の栃木県だということが信じられない!
ところどころ上から水が落ちていて、足元がツルツルしているので、滑らないように気をつけて順路を歩きました。半袖だとちょっと寒いぐらいの気温で、夏場はまだいいけど冬場は寒そうです。
テーマパークみたい
こんな異空間なので、映画やドラマの撮影も頻繁に行われているようです。
るろうに剣心の映画でも、志々雄真実の隠れ家として使われたそう。
この場所は三代目 J Soul Brothersがミュージックビデオを撮影した場所だそうです。
- アーティスト: 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
- 出版社/メーカー: rhythm zone
- 発売日: 2014/03/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
大人800円とは思えないほどの濃い内容で、行って良かったです。
せっかく、ここまで足を伸ばしたので、大谷資料館から徒歩10分ほどのところにある大谷寺へも参拝しました。
15時45分頃 大谷寺
大谷寺 | 日本最古の石仏「大谷観音」と高さ27メートルの「平和観音」
岩山の下にあるお堂、岩肌の迫り来る感じがなかなか迫力があります。大谷寺の境内はそんなに広くないので10分ほどで参拝し終え、御朱印をいただいて境内を後にしました。
御朱印
平和観音大きい!
大谷寺の近くにある平和観音も合わせて参拝しました。
帰りは、平和観音から少し歩いたところにある「大谷観音前」というバス停からバスに乗ってJR宇都宮駅へ。行きに親切なタクシーの運転手さんが、バス停の場所を教えてくれていたので助かりました。
17時頃 二軒目「青源」到着
タクシーよりは時間はかかりましたが、17時前にJR宇都宮駅に到着。少し早めの夕飯には、駅付近であらかじめピックアップしておいた餃子屋さんに行くことにしました。
一軒目とは味も見た目も異なる、ネギ味噌味の餃子です。すでにタレがかかっているので、このまま何もつけずにいただきます。
味噌味の餃子って初めてだったんですが、ネギのピリ辛との相性も良く、いつもの餃子と全然違って、これはこれで美味しくて良かったです。
もう一軒、餃子屋さんをハシゴするかどうか悩んだんですが、腹八分目で無理して食べてもきっとおいしさ半減しちゃうなと思い、今回はぐっとこらえて帰ることにしました。
三行まとめ
以下、今回の日帰り宇都宮の総括です。
- 東京から日帰りで行く宇都宮良い
- 宇都宮餃子のお店もっと行きたい
- 大谷資料館一度は行くべき