micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

GoToトラベル!京都でワーケーションして、週末は滋賀観光

GoToトラベルを利用して、京都と滋賀へ。滋賀には8年住んでいて、京都もよく訪れているので、比較的土地勘はある方かなと思います。京都観光は色々してきたので、今回はあえての滋賀観光です。京都に比べると、やっぱり観光客は少ないので、混雑を避けつつ観光したい人には特にオススメです。

f:id:micvany:20201013232432j:plain
滋賀にいっぱいいる飛び出し坊や

京都でワーケーション

土曜日朝から移動すると半日潰れてしまうし、何より混むんじゃないかなと思って、今回は金曜日早朝の新幹線で移動することにしました。(金曜日の朝でも7〜8割程度、指定席が埋まっていたのは予想外でしたが・・・)

9時に京都駅に到着して、地下鉄で四条駅へ移動し、コワーキングスペースでお仕事。今は、テレワーク中心の働き方になっているので、ある程度柔軟に働くことができます。

oinai karasuma(おいない烏丸)

基本的には会員制のコワーキングスペースなので、入会金が必要ですが、立ち寄り利用もできます。初回は入会金無料、1時間300円で利用できました。仕切りのあるデスクもあり、テレビ会議もイヤホン着用であればOKということで、仕事しやすくてよかったです。

oinai-karasuma.jp

f:id:micvany:20201013223702j:plain
共有スペース
f:id:micvany:20201013223727j:plain
一階のエントランスもいい感じ

近所には、パン屋さんがあったり、少し歩けば錦市場もあるので、お昼ご飯にも困りません。朝9時からオープンしてるのもポイント高いです。

SPACE KANTE 京都

本当は今回こちらのスペースを使おうと思っていたんですが、あいにく休業日だったようで断念。oinai karasumaから歩いて5分ぐらいのところにあります。

f:id:micvany:20201013224626j:plain
開店待ちしてたのに残念でした・・・

space-kante.com

今はキャンペーン期間中で、ドロップイン(立ち寄り)利用が1,000円/日とのこと。こちらは、朝10時オープンです。

意外と穴場の滋賀旅行

今回宿泊したのは、滋賀県大津にあるびわ湖大津プリンスホテル。

hb.afl.rakuten.co.jp

京都と滋賀は隣同士なので、京都駅からホテル最寄りの大津駅までは電車で2駅です。また、京都駅に到着後、駅構内にあるカウンターに行けば無料で荷物をホテルまで運んでおいてくれるので、身軽な状態で京都市内へ繰り出せます。

f:id:micvany:20201013225325j:plain
ウェルカムカウンター

大津駅からホテルまでは、30分に一本程度、無料シャトルバスが走っています。

f:id:micvany:20201013225641j:plain
一階エントランス
f:id:micvany:20201013225529j:plain
同価格帯の京都のホテルに比べると広いです

BIWAKOビエンナーレ2020

大津に一泊して、翌日は近江八幡と彦根で現在開催中のBIWAKOビエンナーレというアートのイベントへ。

energyfield.org

近江八幡の風情ある町を歩きながら、アートも楽しめます。

f:id:micvany:20201013230006j:plain f:id:micvany:20201013225913j:plain f:id:micvany:20201013230123j:plain

近江八幡日牟禮ヴィレッジ

近江八幡には、バームクーヘンで有名なクラブハリエの「近江八幡日牟禮ヴィレッジ」というお店があり、ランチやお茶をするのに持ってこいです。茶屋とカフェがあり、和洋どちらも楽しめます。

clubharie.jp

f:id:micvany:20201013230559j:plain
ランチは茶屋で

f:id:micvany:20201013230656j:plain
おやつにケーキも

京都駅直結「都シティ 近鉄京都駅」が超絶便利

滋賀観光を終え、二泊目に宿泊したのは京都駅直結の都シティ 近鉄京都駅。

f:id:micvany:20201013231433j:plain
エントランス

京都駅直結とか、京都駅から歩いて10分圏内のホテルってたくさんあるんですが、駅から直結、しかも便利な八条口、中央改札にこんなに近くて、コスパの良いホテルは今までなかったのでは!と感動でした。(グランヴィア京都は高いので。。)

室内は普通にビジネスホテルですが、利便性を考えれば問題なし。朝ごはんは付けなくても、京都駅にあるイノダコーヒーに行ったり、シズヤでパンを買ったり、何なりできます。

f:id:micvany:20201013231812j:plain
客室内

f:id:micvany:20201013231828j:plain
きれいなユニットバス

目の前は線路ですが、全然うるさくありませんでした。

f:id:micvany:20201013232045j:plain

そして地味に嬉しいこのサービス。 f:id:micvany:20201013231632j:plain

お土産も買い終わって、新幹線に乗るまでのちょっと空いた時間って、よくあるんですが、そんな時に休憩に使えるんです・・・!(優しい)

hb.afl.rakuten.co.jp

地域共通クーポン

今回、私が利用したのはFAXや郵送でやり取りをするパックツアーだったので、紙のクーポンを手に入れることができました。

f:id:micvany:20201013222635j:plain

利用できるのは、宿泊日の15:00〜帰着日の23:59まで。使える場所は、隣接する都道府県に限られているので、計画的に使う必要があります。

map.goto.jata-net.or.jp

使える期間が短い(もちろんお釣りも出ない)ので、お土産、化粧品、洋服など、選択肢の広いデパートでまとめて使おうと思って調べたところ、電子クーポンが使える百貨店がすごく少なくて驚きました。(追加申請できるらしいので、これから増えるかも) 幸いにも紙クーポンだったので、問題なく京都伊勢丹でお買い物できました。

www.depart.or.jp

二泊のうち、京都のホテルはパックツアーと別にネットで手配したため、電子クーポンも使いました。京都駅構内のキオスクやコンビニ、お土産売り場などでは、比較的電子クーポンに対応しているところが多かった気がします。私も駅構内のコンビニでお土産を購入するのに使いました。

いろんな旅行の話

micvany.hatenablog.com

micvany.hatenablog.com

micvany.hatenablog.com