micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

アレンジ自在「味噌そぼろ」がお弁当には欠かせない!

毎日お弁当を作ってると、おかずもマンネリになるし、 寝坊もすれば、頑張れない日もあります。そんな時に冷凍庫を開けて、何度となく助けてもらった「そぼろ」について。

アレンジ自在!味噌そぼろ  

甘かったり、具が入っていたり、色んなそぼろがありますが、今回はとにかく簡単でシンプルなそぼろのレシピです。

材料 

  • ひき肉 120g (今回は豚ひき肉を使いました。鳥ひき肉でも、合挽き肉でも大丈夫です)
  • 合わせ味噌 小さじ2
  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1

「味噌だけ小さじとか面倒くさいんですけど!」と思った方、大さじ2/3(一杯よりちょっと少なめ)で大丈夫です。

作り方

1.味噌、酒、みりんを合わせる

フライパンの火をつける前に調味料を合わせておくと、調理がスムーズです。

f:id:micvany:20161008145748j:plain

2.ひき肉を炒める

焦げないタイプのフライパンを使っていれば、油をひかなくても大丈夫です。 

f:id:micvany:20161008150037j:plain

私が使っているフライパンはこれです。

[rakuten:angers:10049892:detail]

3.調味料を加えて炒める

ひき肉に9割ぐらい火が通ったら、合わせ調味料を加えて、汁気がなくなるまで炒めます

f:id:micvany:20161008150244j:plain

出来上がり

f:id:micvany:20161008170736j:plain

保存方法

作ったそぼろは出来立てを気がすむまでつまみ食いして、残りは小分けにしてラップで包みます。

f:id:micvany:20161008170926j:plain

今回は4回分包みました。卵焼きに入れる用、おにぎりに使う用など、用途によって欲しい量が異なるので、あえてサイズは多少バラバラしています。 

これをジップロックに入れて冷凍庫へ。

f:id:micvany:20161008171411j:plain

お弁当を作っていると、ラップで包んだ”茶色い何か”が冷凍庫に増えてくるんですよね。どれがそぼろで、どれが焼肉で、どれがキーマカレーで、どれが生姜焼きなのか分からなくなります。

解凍してみたら違うものだった!なんてことも過去あったので、最近は作った日と中身をマスキングテープに書いてジップロックに貼っておくようにしています。

直接ジップロックに書かずにマスキングテープに書いているのは、テープを剥がせば中身が変わってもまた使えるからです。(ケチ・・・もとい節約!)

そぼろを使ったお弁当

そぼろを使ったお弁当のバリエーションをご紹介。

三色弁当

そぼろを使ったお弁当と言えば、超定番の三色弁当。この時は、そぼろ・炒り卵・高菜漬けで作りました。(七夕の時のお弁当なので、星の人参を乗せていますが、もちろんなくても大丈夫です)

f:id:micvany:20161008175454j:plain

おにぎり

そぼろマヨにして包み込んでしまうもよし、ご飯に混ぜ込んでも良いです。

f:id:micvany:20161008172522j:plain

もちろん、そぼろとご飯だけでもいいんですが、さらにエジプト塩という調味料を加えるのがお気に入りです。

エジプト塩とは

数種類のナッツとスパイス、天然塩などを絶妙な配合で組み合わせたエジプト塩は、ひとふりするだけで、ふだんの料理がとびきりおしゃれなひと皿に大変身! 

 たかはしよしこ.comより

卵焼き

ご飯以外にも、卵焼きにそぼろを混ぜてもいいです。

f:id:micvany:20161008172348j:plain

コロッケ

レンジでチンして蒸したじゃがいもをつぶして、そぼろを加えて、マヨネーズ、塩コショウで味付けすれば簡単にコロッケの種が出来上がります。あとは衣をつけて揚げれば完成です。

そぼろを使うと、あらかじめお肉に火が通っているので、 生焼けの心配もありません。

f:id:micvany:20161008183339j:plain

他にもグラタンに入れたり、スパニッシュオムレツに入れたり、 アレンジ自在のそぼろはお弁当には欠かせない一品です。