micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

保温弁当箱デビュー!炒飯をリメイクした「あんかけ炒飯弁当」

休日のランチに食べきれなかった炒飯。冷凍しておいたのを解凍して、お弁当にすることにしました。

f:id:micvany:20210522101931p:plain

せっかくの炒飯だし「そのまんまじゃなくて、何かアレンジして持っていきたいな〜」と考えて、あんかけ炒飯にすることに。

元ネタは、以前作ったあんかけ焼きそばのお弁当です。

micvany.hatenablog.com

あんかけ炒飯弁当

あんかけ炒飯のあんには、シーフードミックスを具材として使いました。

f:id:micvany:20210516192425j:plain

あとは冷凍庫にストックしておいた、にんじんの切れ端としいたけを追加。スープのベースには、鶏がらスープの素を使いました。

f:id:micvany:20210522093602j:plain

どちらも不揃いな見た目で、映えには程遠いですが、お手軽を最優先です。

水溶き片栗粉でとろみをつけたら、先にお湯を入れて温めておいたスープジャーへ。このひと手間で、保温効果がグッと変わります。

f:id:micvany:20210522093715j:plain

炒飯の他に、唐揚げ(冷凍しておいたもの)とほうれん草の塩昆布和えも付けました。

ランチタイム

炒飯とおかずは、新しく買った保温弁当箱に詰めて持って行きました。

温かい炒飯にあんをかけると、普段よりも美味しさがアップ!

f:id:micvany:20210522111658j:plain

リサラーソンのイラストに一目惚れして、勢いで買った保温弁当箱が、まさかこんなに有能だったとは・・・。これは完全に期待以上です。

f:id:micvany:20210522094333j:plain

この保温弁当箱、スープジャーのように液体を持ち運ぶことはできませんが、ご飯やおかずの温度をキープしながら、持ち運ぶことができます。

とろみのある料理も持ち運べるようなんですが、あんの量が多かったので、今回はスープジャーを使っています。

お弁当と一緒に、前日に作った一口サイズの黒糖サーターアンダギーも持って行きました。

f:id:micvany:20210522094527j:plain

サーターアンダギーを作った時の話

micvany.hatenablog.com

今回の学び

スープジャーと保温弁当箱の合わせ使いで、お弁当作りの幅が広がりそう!

スープジャーのお弁当

micvany.hatenablog.com

micvany.hatenablog.com

micvany.hatenablog.com