GoToトラベルでお得に前泊してディズニーへ! 〜ホテルメッツ東京ベイ新木場〜
少し前に有給休暇を取って、平日のディズニーランドに行ってきました。当日は、雨が降ったり止んだり、あいにくの天気でしたが、虹が見れたりして、ハッピーな気分にもなれました。
新木場に前泊
しばらくぶりのディスニー、朝のオープンに合わせて入場したかったので、前日は新木場に一泊しました。新木場と舞浜はJR京葉線で5分です。
JR東日本ホテルメッツ 東京ベイ 新木場
ディズニーランドにアクセスのいいホテルはたくさんありますが、ホテルメッツ 東京ベイ新木場は2019年にオープンしたばかり。他のホテルに比べても、新しく施設もきれいでコスパ抜群です。さらに、新木場駅前に立地していて、アクセスの良さも魅力です。
今回宿泊したのはツインのお部屋でしたが、都内のビジネスホテルに比べると十分な広さがあって、かなり快適。
最近買った旅行用アイテム。一泊二日〜二泊三日の旅行だと、この圧縮バッグが便利です。
お風呂やトイレなどの水回りは、新しくて清潔です。浴槽も十分な広さがありました。
新木場「CASICA(カシカ)」
新木場駅から歩いて、5分ほどのところにある商業施設。中にはカフェも併設されています。
ランチタイムは11時〜15時で、すでに私が着いた時には15時を過ぎていたので、その時間に注文できるカレーと桂花杏仁を注文しました。辛いというより、スパイスの味がしっかりする大人向けのカレーといった感じで、とっても美味しかったです。
夢の島で散歩
ホテルから散歩がてら夢の島に行くこともできます。
https://www.yumenoshima.jp/park/
朝からディズニーへ
翌日は朝からディズニーランドへ。チケットは事前予約しておきました。
パレードやショーは昔に比べるとずいぶん減っていて、キャラクターに会える機会も少なくなっているので、公式アプリでスケジュールを確認してショーを観賞しました。
ショーを見るときは、足元のマークを目印に立ち、周りの人との距離を保ちます。
屋外のアトラクションもあるので、混雑状況を見ながら外でリフレッシュ。
レストランに入るとメニュー表は無くて、スマホでQRコードを読み取る方式になっていました。
可愛いマスク収納袋ももらえて、食事中のマスクの置き場にも困りません。
キャラクターを近くで見られるのは、まだしばらく先になりそうだけど、久しぶりにディズニーランドという空間に行けただけで楽しかったです。
いままでの旅の話