micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

"鰹節シート"を買ったので、おにぎりを包みました

GWも明け、久しぶりの曲げわっぱ弁当だったので、ついついはりきってしまいました。

しかし、はりきる気持ちとは裏腹に、久しぶりの曲げわっぱの盛りつけにひと苦労。大きなコロッケの配置にしばらく悩みましたが、なんとか収まりました。

f:id:micvany:20160915212712j:plain

わかめおにぎり鰹節シート巻き、昆布おにぎりシソの葉巻き、梅とごまのおにぎり、コロッケ、蒸しキャベツ、人参の塩麹蒸し、焼豚と桜の花漬け入り卵焼き、サツマイモのバター焼き、オクラの梅おかか和え

今回のお弁当のポイント

卵焼きの具は「桜の花漬け」と「ほぐした焼豚」

卵焼きにツナはよく入れるんですが、焼豚は初挑戦。ツナと焼豚、食感は似ているので違和感は無し。これと桜の花漬けの組み合わせが、中華風でとってもいい塩梅。大成功の一品となりました♪

おにぎり3つ!

しその葉も使いたいし、ワカメも(賞味期限迫ってきてるから)使いたいし、そろそろ鰹節シートも使いたいし、昆布も、梅干しも・・・と、しばらく悩んだんですが決めきれず、結局3つのおにぎりにすることにしました。普段は三角2つなんですが、3つになったので、俵型に握って、サイズは少し小さめに。 

ちなみに鰹節シートというのはこちら。

f:id:micvany:20150513192913j:plain

前に日本橋に行った時に初めて見つけたんですが、お弁当にも使えそうだなと思ったので買ってみました。けど、意外と使いこなすのが難しい。 

鰹節シートを初めて使ってみた

水分を吸うとシートの形がなくなる

おにぎりを握って、水分を含んだ手で鰹節シートを馴染ませようとしたところ、板の形状がなくなり、ただの鰹節をおにぎりの周りに付けただけの状態に・・

長さが微妙

シートの形が崩れやすいので、三角おにぎりの三辺をぐるっと囲むような形で使えないかな?と挑戦してみたのですが、シートの長さが足りずに断念。

この失敗を受けて今回は、おにぎりを俵型にしてシートの長さが足りない問題をクリア。むしろ、ちょっと長さが余ったので、余分な部分はカットしました

鰹節シートを巻く前に"手をよく拭く"
形が崩れないように"素早く巻く"

と、気をつけたところ、今回はちゃんとシートの形をキープしたまま、おにぎりを巻くことが出来ました。食べてみると結構厚みがあって、海苔3枚分ぐらいの厚さで食感もあり、鰹節の風味もしっかり。扱いは難しいけど、なんとか使えるようになってきたので、たまにバリエーションの1つとして使うのはありかなと思いました。