micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

おかずカップの新しい選択肢を見つけました!

過去、何度か書いてきたお弁当カップの話。紙のカップもあれば、アルミのカップもあり、 変化球として、マヨカップを使うなんてこともしています。 カップの主目的としては、 他のおかずに味や汁気が移るのを防ぐ ばらっとまとまりの悪いおかずをまとめる の…

ゆで卵用の調理グッズを買ったら、お弁当作りがラクになった

今回の簡単弁当は、スパゲッティミートソースのお弁当です。

顔弁シリーズ☆曲げわっぱで「ぶー子さんとニヒルくん」

今回は2人分の顔弁です。 2つ並ぶとかわいさ3割増な気がします。友だちに「誰かモデルいるの?1つは自分で、1つは彼氏?」とか聞かれましたが、そんなロマンチストじゃありません(笑) 卵焼き、コロッケ、焼肉、ほうれん草の胡麻和え、エリンギバター、薩摩…

理想の"使い捨て弁当箱"を買いに合羽橋へ

今回は、使い捨てお弁当箱がほしくて、合羽橋まで足を伸ばした話です。 ここでいう使い捨てお弁当箱とは 希望条件 合羽橋で使い捨てお弁当箱を探す やっと見つけた!イメージ通りの使い捨てお弁当箱 使い捨てお弁当箱を使ってみる 持ち運びは紙袋で ここでい…

2つ使いも1つだけでもOK☆正方形のお弁当箱

今回はこのお弁当箱の話。

いつも余るので「卵1個で作る卵焼きのレシピ」を考えました

この時期になると、そわそわしてしまいます。 お花見弁当を食べるのが毎年恒例のワタシの楽しみなのです。 去年のお花見は、東京の善福寺川というところで。水路をはさんで両側に咲く桜と、水鏡になった水面がすごーくキレイでした。 弟と2人という珍しい組…

アガタ竹澤ビルで見つけた花柄のハンカチ

「東京イーストと言われるエリアが最近面白いらしい」ということを小耳にはさみ、ネットで調べてるうちに見つけたのが、アガタ竹澤ビル。オシャレさを一切感じさせないネーミングと裏腹に、中に入るお店はとってもかわいい。 ・・・こ、これは気になる。とい…

「今日も嫌がらせ弁当」の本を買ってみました

お弁当好きと公言しているワタシなので、巷で話題のこの本を買ってみました。 今日も嫌がらせ弁当 作者: ttkk 出版社/メーカー: 三才ブックス 発売日: 2015/01/28 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3件) を見る 個人的にはご飯の上に乗ったチーズは苦…

お弁当用のソース&醤油入れ(タレビン)選びのポイント

お弁当でソースや醤油などの調味料を持って行くのに便利なソース入れ、正しくはタレビンと言うそうです。 タレビンについて タレ瓶(たれびん)は、駅弁などの弁当の中に同梱される、醤油・ソースなどが入った小さな容器。タレビン、たれびん、たれ瓶などと…

手が痛くならい!レッツクッキングの「トントンぬきがた」

少し前の記事では、合羽橋で買った和風の抜き型について書きました。 合羽橋で見つけた抜き型 いつもの人参を合羽橋の和風の型で抜いてみた - micvanyのお弁当記 合羽橋の繊細な抜き型とはちょっと違うのが、こちらの抜き型。

箱根で買った 「しその葉」でおにぎりを包んでみた

先日行った箱根旅行。

100均で買った旗ピックを使ってみる

100円均一で見つけたピックが結構かわいかったりします。 カラフルでデザインも豊富。ワンポイントに使いたいな〜と思いつつ、意外と使えないのが難点です。 というのも、 長さが短い その割に旗部分がかさばるので、使うとお弁当の蓋が閉まらない 前にも書…

食べるアート展で雑穀米を買って帰ってきました

先日COREDO室町で行われている、食べるアート展に行ってきました。 愛読書でもある「美味しんぼ」にもよく登場する魯山人に触れながら、日本の美食をデジタルで表現…って、まぁ言葉で書くと難しいので、以下写真にて。 のれんをくぐって中へ。 これはプロジ…

サボテン枯らすワタシに「塩レモン」は作れない

今回は調味料の話。昨年末に、ブームにちょっと遅れながらも漬けた『塩レモン』 レシピを見ながら塩とレモンを入れ、1日1回瓶を上下逆さにして混ぜる。熟成期間は2週間ほど。で、色々アレンジもきくっぽい。 塩レモンのおいしいレシピ 作者: 川上文代 出版社…

ワックスペーパーで☆沼サン・カレー味の包み方

今回の沼サンは、アレンジ多めで。 冷凍キャベツで沼サンを作ろう キャベツは、使い切れずに千切り(ちょっと太いけど)にして冷凍しておいたものを使用。 ↑これは冷凍前の状態(だいたい1/4玉ぐらいあります) キャベツを玉のまま冷凍するのはやめましょう …

【ハワイ】カム・ドライブ・イン・シアターのスワップミートでランチBOX

数年前に母と一緒に行ったハワイ旅行。その時に行ったスワップミート(地元のフリーマーケットのようなもの)で食べたランチボックスが忘れられません。 ワイキキから路線バスに乗り込み出発。 ガイドブックによると、パールリッジというショッピングセンタ…

映画「のんちゃんのり弁」と本で学んだ、のり弁の作り方

先日見て良かった映画。 のんちゃんのり弁 シングルマザーになることを決めたお母さんの自分探し&奮闘記です。 のんちゃんのり弁 通常版 [DVD] 出版社/メーカー: キングレコード 発売日: 2010/02/10 メディア: DVD クリック: 84回 この商品を含むブログ (37…

ジップロック容器で持ち運び!簡単おいしい「カレー弁当」

朝10分もあれば作れちゃうお弁当、今回はカレー弁当です。カレーは1食分ずつジップロックの容器に入れて冷凍しておけば、朝レンジでチンするだけ。 ジップロック スクリューロック カラーアソート 7個入 出版社/メーカー: 旭化成ホームプロダクツ 発売日: 20…

三角の「おむすび曲げわっぱ」とスープジャーのお弁当

先日、三角の形をしたミニサイズの曲げわっぱをいただきました。 曲げわっぱ 一段弁当箱 おむすび型 小 FH15 出版社/メーカー: 若兆 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る おおおお…三角タイプは初めて見たぞ。 テンションだだ上がりです。

顔弁シリーズ☆パイプとヒゲで「おじ弁」

お得意の顔弁シリーズ。 今回は、おじ弁です。 青椒肉絲じゃがいもバージョン、ほうれん草のおかか和え、鶏肉の煮物、あげ天 目以外は全部大きな調理ばさみでカットしました。パイプが難しかった〜!今回はラフ画なしの思いつきだったので、ひげは頭の中のイ…

懐かしのパンダのお弁当箱

ワタシが20代の頃使っていたパンダのお弁当箱。 「ぬーん」 この愛らしい顔と、バンドに眉毛がついてるというシュールなデザインに惹かれて買いました。…が。まぁ、盛り付けの難しいこと。 スリムお弁当箱の盛り付けが難しい話は前述しましたが、 micvany.ha…

揚げ物は温度計に助けてもらう

揚げ物は大好きだけど、揚げるのはまだまだ初心者です。よく箸を油に入れて気泡を見れば温度が分かる…と言いますが、さっぱり分からない。 だから、揚げ物をする時はいつも温度計付きの天ぷら鍋を使っています。 クロワッサン アクアプティ 温度計付天ぷら鍋…

LINEを日の丸弁当にしてみた

こんな感じに。

富士屋ホテルのパン屋PICOTTで購入した"極"で噂の沼サンを作ってみた

先日初めて訪れた箱根の富士屋ホテル。クラシックホテルの代表格で、ずっと泊まってみたかったお宿です。 富士屋ホテル 外観

【レポート】お弁当初心者がゆで卵カッターを買ってみた!

知ってるんです、糸を使えばキレイにゆで卵が切れることは知ってるんです。でも、わざわざ裁縫箱から糸を取り出すのも面倒なので、ついつい包丁で切ってたんですが、まぁ失敗するわけです。 例えばこんな感じ。 アジフライ、唐揚げ、焼肉、人参の塩麹炒め、…

全力で大失敗した焼きカレー弁当

焼きカレー、煮玉子、煮豚、ポテトサラダ、サツマイモの甘露煮、ミニトマト、豚肉の塩だれ炒め 見た目だけはいいんですが、このお弁当、私のこれまでのお弁当生活の中で群を抜いて大失敗でした。 ことの始まりは前夜。

たまには出来合いのお惣菜を使ってOKとする

基本は手作りですが、たまには出来合いのお惣菜を入れることもあります。コロッケとかメンチカツとか売ってるのを見ると、ついつい欲しくなって。。 これもそんなお弁当です。 コロッケ、焼き鮭、シシトウの甘辛、茄子の煮浸し、レンコンのゴマ炒め、キャベ…

すぐ出来る!簡単弁当(2)牛丼弁当

私が1番よく作る手抜き簡単弁当がこれです。 牛丼弁当 強いて言うなら、牛肉がちょっと高いのがネックですが、安売りの小間切れとかでも作れます。牛肉と玉ねぎを15分〜20分ほど玉ねぎがトロトロになるまで炒め煮したら、ご飯の上に盛りつけて完成。 レシピ…

ハンカチにアイロンをかける習慣

ハンカチのアイロンがけは気が向いたときにするもの。「毎日アイロンがけなんて面倒で絶対無理!」だから、いつも使うのはアイロンがけ不要のミニタオル。…と、これがワタシなんですが、最近アイロンがけをするようになりました。 きっかけになったのが、こ…

パリ発!京都の弁当箱専門店『Bento&co(ベントーアンドコー)』

ネットでお弁当箱を探している時に見つけた、お弁当箱のネットショップBento&co Bento&coとは(Bento&coホームページより) ヨーロッパ(フランス)での弁当箱の火付け役となったBento&co。 これまで約90カ国に発送、弁当箱の魅力を世界へ発信する「京都発弁…