micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

甘じょっぱさがクセになる【スパムと福神漬けのおにぎらず】

色んな具を挟めるのがおにぎらずの醍醐味!というわけで、今回はスパムと福神漬けのおにぎらずにしました。福神漬けは甘みがあるタイプのものです。元々はスパムと沢庵の組み合わせを定番で作っていたんですが、今回は沢庵がなかったので福神漬けで作りました。

f:id:micvany:20170221224805j:plain

スパムと福神漬けのおにぎらず

1.スパムを縦方向に切る

基本的にスパムは味が濃いので、薄めに切ります。 分厚いと塩辛く感じちゃうので。

f:id:micvany:20170221221145j:plain

スパムはこういう缶詰に入ってスーパーで購入できます。量が多くて一度で使い切るのは大変なので、使わない分は切った後にラップで包んで冷凍することが多いです。

2.少量の油をフライパンにしき、両面をしっかり焼く

焼いてるうちにスパムから油が出てくるので、適宜余分な油はキッチンペーパーで取りながら、焼き目をつけます。

f:id:micvany:20170221221354j:plain

菜箸よりもフライ返しの方がひっくり返しやすくてオススメです。 

パール金属 アミオ フッ素加工用 バタービーター 【日本製】 G-3611

パール金属 アミオ フッ素加工用 バタービーター 【日本製】 G-3611

 
3.焼いたスパムをキッチンペーパーの上に置いて余分な油をとる

f:id:micvany:20170221224226j:plain

4.ラップの上に海苔、ご飯をしき、福神漬けを広げてのせる

ご飯が多すぎると、きれいに挟めないので、薄く広げるようにして、ご飯を海苔の上にのせます。海苔は、手巻き寿司用の海苔を使ってます。

f:id:micvany:20170221224319j:plain

5.焼いたスパムをのせる

f:id:micvany:20170221224415j:plain

6.最初にのせたのと同じ量のご飯をのせる

あまり神経質にならずに、だいたい同じぐらいで大丈夫です。

f:id:micvany:20170221224524j:plain

7.海苔半分を折りたたんでかぶせる

この時、ラップを少し外して海苔のはし同士がなるべく引っ付くように、はみ出たご飯を内側に押し込みます。

ピタッとひっつけばベストですが、これぐらいでも大丈夫です。

f:id:micvany:20170221224623j:plain

8.ラップの上から切って出来上がり

おにぎらずを切るときはいつもパン切り包丁を使っています。

柳 宗理 ブレッドナイフ 21cm

柳 宗理 ブレッドナイフ 21cm

 

食べやすさを重視して、ラップのままお弁当箱に詰めました。ラップのまま詰めると、おにぎらずの形も崩れることなくキープしやすいのも良いところです。

f:id:micvany:20170221224721j:plain

4コマでお弁当の詰め方

カーブしたタイプのお弁当箱に詰めるときは、まっすぐ詰めると隙間が空きすぎてしまうので、カーブに沿うような形で少し斜めにずらして詰めます。それを仕切りを使って固定し、あと半分におかずを詰めたら完成です。

f:id:micvany:20170221224839j:plain

野菜が足りないかなと思ったので、スープジャーは具沢山の味噌汁(塩麹入り)にしました。

今回使った無印良品のお弁当箱について 

micvany.hatenablog.com

私のおにぎらずが載ってる本

人気シェフの和・洋・中「おにぎらず」レシピ (三才ムックvol.761)

人気シェフの和・洋・中「おにぎらず」レシピ (三才ムックvol.761)

 

縁あって、Instagramのおにぎらずを本に掲載していただいたんですが、発売後かれこれ2年経ってました。月日が経つのは早いです。