micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

「顔弁」なら失敗知らず!気分を上げる自分弁当

私の得意料理といえば、やっぱりお弁当。その中でも、定期的に作っているのが「顔弁」です。キャラ弁というと、元になるキャラクターがいて、それに似ている・似ていないが、上手い下手という基準になってしまいがちだと思うんですが、この「顔弁」はオリジナルだから正解もないし、失敗もありません。気楽に、そして簡単に作れて、ちょっと気分が上がるお弁当です。

f:id:micvany:20171119185910j:plain

そぼろ、シーチキンの卵焼き、切り干し大根の煮物、小松菜のナムル、きのこと人参のカレースープ、ご飯少なめ

切り干し大根は先日作り置きしたものを詰めました。参考にしたのはクックパッドのこちらのレシピ。

cookpad.com

顔弁を作る時はお弁当全体をデコレーションしたりはせず、おかずはいつも通りのものを詰めています。あまり凝り過ぎないことで、何度でも気楽に作れます。

スープがたっぷりなので、お弁当箱は小さめのものを選びました。糖質を気にして引き続きご飯は少なめにし、卵焼きにはシーチキンを加えてボリュームアップしています。

工房アイザワ ランチボックス 角型小 1段 70126

工房アイザワ ランチボックス 角型小 1段 70126

 

どんな大きさでも、どんな形状でも、そのお弁当箱に合わせて作れるのも顔弁の楽しいところだと思います。

micvany.hatenablog.com

顔弁の作り方

卵焼き、小松菜、人参と彩りを気にしながらおかずを詰て、顔の部分を作るのは最後です。

f:id:micvany:20171119185935j:plain

白ご飯の上にそぼろを乗せます。そぼろを乗せる部分は少しご飯を凹ませておくと、持ち歩いている途中に崩れる心配もなくなって良いです。 そぼろの後は、のりパンチで抜いた焼き海苔を。

顔のパーツは、愛用ののりパンチで焼き海苔を抜いて作ります  

ほっぺたには梅干しの果肉部分を使うことが多いんですが、今回は鮭フレークを使っています。

ほっぺたはなくてもいいんですが、個人的にはある方がかわいい顔になるので、私は基本的にはつけるようにしています。

今日のスープ

冷凍庫にストックしているえのき、人参、鶏肉を使ってコンソメベースのスープを作り、そこにオリーブオイルとガラムマサラを加えて、カレー風味のスープにしました。

f:id:micvany:20171119190221j:plain

スープジャーにスープを入れる前に、スープジャーの中を一度温めておくと、スープがより冷めにくくなります。

サーモス 真空断熱フードコンテナー 0.38L ポタージュ JBI-382 PTG

サーモス 真空断熱フードコンテナー 0.38L ポタージュ JBI-382 PTG

 

クリスマス向けの顔弁もあります

micvany.hatenablog.com

今週のお題「得意料理」