micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

大好物のカオマンガイ(海南鶏飯)が食べたくて手作りした話

今回は大好物のカオマンガイ(海南鶏飯)を週末に手作りした話です。とりあえず糖質制限は一旦置いておきます。海南鶏飯の素が市販されているのは知っているんですが、いちから作りたい!と言う気持ちが高まったので、クックパッドのレシピを参考に調理にとりかかりました。

cookpad.com

カオマンガイ(海南鶏飯)を作ろう!

1.鶏もも肉を使う分だけ準備する

レシピの分量に合わせたら、使用する鶏もも肉は1.5枚分になりました。(2枚準備していたので、残り0.5枚は別の料理に使います)鶏皮は苦手な場合は取ってもいいと思いますが、今回は気にせずに使います。

f:id:micvany:20170704183357j:plain

2.鍋に鶏肉、しょうが、ねぎを入れる

ネギはお鍋の大きさに合わせて、切ってから入れています。

f:id:micvany:20170704183521j:plain

3.水を入れて火をつける

一部ネギが浸っていませんが、分量に忠実にしたらこんな感じに。鶏肉はしっかり水に浸っているので、このまま茹でることにしました。

f:id:micvany:20170704183647j:plain

4.しばらくしてアクが出てきたら丁寧に取る

f:id:micvany:20170704183752j:plain

5.アクを取りながら、しばらく煮込む

f:id:micvany:20170704185500j:plain

6.茹で上がった鶏肉を器に移してラップしておく

乾燥してパサパサになると美味しくなくなるので、忘れずにラップしておきます。

NEWクレラップ お徳用レギュラー 30cm×50m

NEWクレラップ お徳用レギュラー 30cm×50m

 

7.ボウルの上にザルを置き、クッキングペーパーを広げる 

f:id:micvany:20170704185608j:plain

リード ヘルシークッキングペーパー 38枚×2ロール入

リード ヘルシークッキングペーパー 38枚×2ロール入

 

8.茹で汁をクッキングペーパーで漉す(鶏出汁完成!) 

f:id:micvany:20170704185708j:plain

ジャスミンライスを炊く

カオマンガイを作る気満々で、以前買っておいたジャスミンライスがとうとう日の目を見ました。

f:id:micvany:20170704190009j:plain

木徳神糧 ゴールデンフェニックス タイ香り米 (ジャスミンライス) 450g
 

ジャスミンライス(タイ香り米)は、あまり研がずに軽くすすぐぐらいでいいそうです。水加減は普段のお米と同量で良くて、浸水時間は不要とのこと。思ったよりも取り扱いは簡単です。

f:id:micvany:20170704185900j:plain

ご飯を炊くのは、バーミキュラのライスポットを使いました。

micvany.hatenablog.com

水加減は普段のお米と同量でいいんですが、今回のカオマンガイの場合は、以下のような図式になります。

合わせ調味料+鶏出汁+水=普段ご飯を炊くときの水の量

つまり、合わせ調味料と鶏出汁の分は差し引いて、水で微調整といった感じです。ここさえ間違えなければ、あとは炊飯器が美味しく炊き上げてくれます。

f:id:micvany:20170704190102j:plain

炊き上がったご飯はざっと混ぜます。白米よりもパラっとした仕上がり。

f:id:micvany:20170704190205j:plain

このご飯を直接お皿に盛り付けるのもいいんですが、せっかくなので見た目にこだわった一手間を。一度椀に入れて、軽くしゃもじで押してから平皿の上にひっくり返して置くと、きれいなご飯の山が出来上がります。

木製汁椀 仙才

木製汁椀 仙才

 

つけダレも手作りして、彩りのためにキュウリとミニトマトも添えました。

f:id:micvany:20170704190308j:plain

チキンは食べやすいように一口サイズに切って並べています。これで鶏もも肉1枚分です。(残り0.5枚分に関してはお皿に盛りきれなかったので、夕飯に食べました)

大好物をちゃんと手作りしたら、想像よりも美味しくて、かなり満足度の高い休日ランチになりました。少し手間はかかったけど、難しい工程はなかったので、また作ろうと思います。