micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

「いくらのしょうゆ漬け」作りに初挑戦!

同僚(先輩)の声かけで”いくらのしょうゆ漬け”作りを初体験しました。いつもはバラバラの状態のいくらしか見たことなかったので、築地直送の生筋子を初めて見て、そのボリュームと見た目にびっくりしました。

f:id:micvany:20171016004329j:plain

作り方は経験者の先輩に教えてもらいながら。

まずは漬けダレ作り。酒・醤油・みりんを混ぜて一度沸かしたら、冷蔵庫に入れて冷やしておきます。

f:id:micvany:20171016004434j:plain

タレを冷やしている間に筋子の作業にとりかかります。筋子をほぐすのは泡立て機が便利だそうです。

news.cookpad.com

粒が潰れちゃうんじゃないかとドキドキしながら最初ほぐしたんですが、意外といくらの粒がしっかりしてて、潰れませんでした。

f:id:micvany:20171016010725j:plain

ほぐしながら、合わせてアニサキスがいないかを目視でチェック!食中毒は怖いので入念に。

アニサキスによる食中毒を予防しましょう |厚生労働省

アニサキスが見つかった場合は、ピンセットなどで取り除く必要があります。

ほぐし終わったいくらは、お湯を使ってよく洗います。

f:id:micvany:20171016004724j:plain

きれいに洗い終わったいくらはツヤツヤです。

f:id:micvany:20171016004852j:plain

あらかじめ煮沸消毒しておいた容器に、このいくらを入れます。

保存瓶などの煮沸消毒の仕方 - クックパッド料理の基本

それから漬けダレを適量かけて、数時間〜1日程度漬けておけば完成。すぐ食べない分は冷凍できる小分け容器に入れて、冷凍しておけば日持ちします。(食べるときは自然解凍で)

f:id:micvany:20171016005028j:plain

食べる前にもう1回、目視でアニサキスをチェック!

アニサキスによる食中毒を予防しましょう |厚生労働省

しっかり目視で安全を確認した後に、ご飯の上にかけました。

f:id:micvany:20171016005235j:plain

白山陶器 平茶わん S-23 / ( 波佐見焼 平茶碗 お茶碗 )

白山陶器 平茶わん S-23 / ( 波佐見焼 平茶碗 お茶碗 )

 

漬けダレの味がしみてて、ごはんとの相性もバッチリ!朝から「なんて贅沢なんだ〜」と幸せな気分になれました。

ごはんはバーミキュラのライスポットで 

micvany.hatenablog.com