micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

女性にぴったり!無印良品【アルミ弁当箱】の使い方11選

曲げわっぱもいいけど、いきなり買うには少し高価。

お弁当作りをはじめる会社の同僚に、オススメのお弁当箱を聞かれた時も「曲げわっぱは少し慣れてからでいいんじゃないかな?」と答えました。

というわけで、値段もそこそこに、手入れもしやすく、アレンジもしやすいお弁当箱ということで、無印良品のアルミお弁当箱について。

f:id:micvany:20210104175035p:plain

無印良品アルミ弁当箱・大の活用パターン

曲げわっぱを購入した後も、アルミのお弁当箱をガンガン使っている理由がこちら

  • 角が丸くて洗いやすい
  • 一段で詰めやすい
  • 多すぎず、少なすぎず、サイズがちょうどいい

最近は使っていませんが、仕切りも中蓋も付いていて、お弁当初心者にも優しい作りになっています。

ごはんとおかずを詰める

それでは、まずは「ごはん」と「おかず」の基本の組み合わせで、詰め方のパターンをいくつか。

のっけ弁

下にごはんを詰めて、その上におかずをのせます。

f:id:micvany:20160916205800j:plain

ガパオ、クリームチーズ入りかぼちゃサラダ、ブロッコリーの胡麻和え、春巻き
spicy minced chicken, pumpkin salads, boiled broccoli mixed with sesame sauce, spring roll

詰める順番はこんな感じ。 

f:id:micvany:20160916203719j:plain

本当はガパオライスだけで、丼風のお弁当にしようかと思ったんですが、詰めてみると量が足りなかったので、空いたスペースにはどーんと春巻きを乗せています。  

ロコモコ丼風

煮込みハンバーグをご飯の上に乗せてロコモコ丼風にしてみました。

f:id:micvany:20160916210003j:plain

彩りには、ゆで卵カッターでスライスしたゆで卵を乗せています。

f:id:micvany:20160916214948j:plain

ごはん、おかず、ハンバーグをのせて、最後にゆで卵を並べて出来上がり。

かた茹でのゆで卵は電子レンジでチンして作っています。 このキッチングッズを使うとコンロを占領しないので、並行しておかずを作ることが便利です。

三色弁当

簡単さでいうと、三色弁当も断然オススメです。

f:id:micvany:20160916220641j:plain

前夜に炒り卵、そぼろ、緑色のおかずを準備。朝はごはんを詰めて、パパッと盛り付けるだけで完成です。

そぼろは豚肉、牛肉、鶏肉といった定番のお肉に加え、豆腐で作る豆腐そぼろも良いです。

日の丸弁当

私が一番よくするのはこの使い方です。お弁当箱の半分にごはん、半分におかずを詰めて日の丸弁当に。 

f:id:micvany:20160916205531j:plain

端が丸いので、卵焼きは真ん中に詰めるようにしています。中央からおかずを詰めていって、最後に隙間おかずを詰めれば、大きく失敗することはありません。

縦向きに詰める

いつも横向きのお弁当箱を縦向きに。お弁当箱の向きを変えて詰めるだけでも、マンネリは解消できます。

f:id:micvany:20160916210646j:plain

麺を詰める

アルミ製ということもあり、ソースの色移りも気にしなくていいですし、内蓋をすれば匂いもれもしにくいので、焼きそばにも向いています。

f:id:micvany:20160916213956j:plain

内蓋は必要に応じて、使う日もあれば、使わない日もあります。

目玉焼きをのっけた焼きそば 

屋台とかでよく見かける、焼きそばと目玉焼きの組み合わせはお弁当にも使えます。

f:id:micvany:20160916210608j:plain

卵で包んでオムそば

目玉焼きをのせるパターンもあれば、薄焼き卵でおおうパターンも。 

f:id:micvany:20160916205904j:plain

全面おおわずに、少し副菜を詰める場所を残しておくと、箸休めの副菜などを詰められます。卵焼きはあえて穴を開けて、少し凹みを作ることで、紅生姜が持ち運びの途中で散らないようにしてみました。 

にぎって詰める 

おにぎり

f:id:micvany:20160916210315j:plain

ちょうどいいサイズのおにぎりが2個入るので、食欲がない日や、忙しくて仕事しながらお昼を食べる日なんかは、よくこの使い方をします。  

小さめの俵おにぎりにすれば、高さを活かすことで、おかずも十分詰められます。

f:id:micvany:20160916222820j:plain

いなり寿司

f:id:micvany:20160916210345j:plain

おにぎりが詰められるなら、いなり寿司だって詰められます。こちらも同じく2個入ります。 

おにぎらず

おにぎらずって、お弁当箱にある程度の深さがないと詰められないんですが、このお弁当箱なら大丈夫です。

f:id:micvany:20160916205929j:plain

おにぎらず2セット(4切れ)がおさまります。

薄めのおにぎらずなら4切れ入りますが、厚みのあるおにぎらずなら2切れで、空いたスペースにおかずを詰めると良さそうです。

おにぎらずの作り方はこちらに

cookpad.com

かわいいキャラ弁にする

たまにはかわいいお弁当を作ってみるのもいいかもしれません。

f:id:micvany:20160916210455j:plain

micvany.hatenablog.com

f:id:micvany:20160916210400j:plain

楕円形のお弁当箱をうまく使えば、朝10分ほどでキャラ弁(顔弁)が作れます。 

顔弁を作る時には、のりパンチが欠かせません。

というわけで、オススメの無印良品のお弁当箱 

その他にこんな使い方もあります

micvany.hatenablog.com

micvany.hatenablog.com

micvany.hatenablog.com

micvany.hatenablog.com